1: 2018/11/11(日) 17:48:18.89 ID:KRYPwvPm01111
若者が消費しなくなったのスマホのせいじゃね?
2: 2018/11/11(日) 17:48:30.76 ID:KRYPwvPm01111
結局スマホでできるからいらないやってなるんだよな
3: 2018/11/11(日) 17:48:48.58 ID:KRYPwvPm01111
時計とかスマホでいいもんな
4: 2018/11/11(日) 17:49:09.27 ID:h6ozUQ28M1111
あと音楽プレイヤー
5: 2018/11/11(日) 17:49:17.69 ID:c+5IZR7YM1111
分かるわ
ワイも服きんくなったもん
ワイも服きんくなったもん
8: 2018/11/11(日) 17:49:27.53 ID:/B968weya1111
ミニマリストな人でもスマホは捨てないもんね
24: 2018/11/11(日) 17:51:55.80 ID:LUzXVUknr1111
>>8
というかスマホのせいでミニマリズムが加速する
というかスマホのせいでミニマリズムが加速する
9: 2018/11/11(日) 17:49:28.94 ID:syl7tDFW01111
PCも
10: 2018/11/11(日) 17:49:37.97 ID:c+5IZR7YM1111
車もいらねぇわ
スマホでタクシー呼べるし
スマホでタクシー呼べるし
11: 2018/11/11(日) 17:49:41.59 ID:KteGMNnPp1111
別にええやん
時代が変わっただけやぞ
時代が変わっただけやぞ
12: 2018/11/11(日) 17:49:58.74 ID:c+5IZR7YM1111
スマホで友達も作れるもんな
13: 2018/11/11(日) 17:50:34.79 ID:KRYPwvPm01111
スマホでできないことって何?
18: 2018/11/11(日) 17:51:06.57 ID:/B968weya1111
>>13
料理
料理
413: 2018/11/11(日) 18:32:30.98 ID:0TaZkLg5x1111
>>18
なおレシピ本は半分駆逐されてる模様
なおレシピ本は半分駆逐されてる模様
14: 2018/11/11(日) 17:50:34.85 ID:o2UfVqmj01111
ゲームは売れてるけどな
22: 2018/11/11(日) 17:51:44.14 ID:LrtkiFB9M1111
>>14
売れてないんだよなぁ
売れてないんだよなぁ
15: 2018/11/11(日) 17:50:53.61 ID:T/97o13QM1111
奪われたのは雑魚だけでしょ
17: 2018/11/11(日) 17:50:55.99 ID:xHDUAQVk01111
言い得て妙やな
昔は必要やった色々なものが全部スマホに置き換わった画像あったけどまさにその通りになっとる
昔は必要やった色々なものが全部スマホに置き換わった画像あったけどまさにその通りになっとる
19: 2018/11/11(日) 17:51:19.21 ID:hIrrqhVB01111
Apple Watchが若者に人気あるんだよなあ
27: 2018/11/11(日) 17:51:57.80 ID:/B968weya1111
>>19
日本だといないレベルじゃないか?
日本だといないレベルじゃないか?
23: 2018/11/11(日) 17:51:54.11 ID:I3B0TiTBp1111
ブリキのラビリンスみたいやな
25: 2018/11/11(日) 17:51:56.62 ID:tgP/+N9b01111
優先イヤホンの需要も無くしやがって…
28: 2018/11/11(日) 17:52:00.69 ID:O52coC3t01111
一眼とかスマホの画面で見る程度の写真には必要無くなったな
29: 2018/11/11(日) 17:52:00.88 ID:3n8YrXFd01111
たしかに
ラジオとかテレビの需要も低くなったな
ラジオとかテレビの需要も低くなったな
34: 2018/11/11(日) 17:52:33.40 ID:/B968weya1111
>>29
ラジオもテレビも内蔵されてるし
ラジオもテレビも内蔵されてるし
32: 2018/11/11(日) 17:52:17.55 ID:CmnA4H9ua1111
さらに月額1万円やから学生や若者のお小遣いを根こそぎ奪っとるんだよな
33: 2018/11/11(日) 17:52:21.72 ID:PEvTVr+Q0
カメラ言ってもスマホで撮れる写真なんてせいぜいコンデジクラスでしかないやん
いい写真撮るなら一眼は今も昔も必須やわ
いい写真撮るなら一眼は今も昔も必須やわ
35: 2018/11/11(日) 17:52:52.66 ID:LUzXVUknr1111
マジでスマホ中毒どないかしたいんやがどうすればええねん
36: 2018/11/11(日) 17:52:54.31 ID:O52coC3t01111
パソコンの需要も奪い取ったやろ
ネットするだけならパソコンいらん
ネットするだけならパソコンいらん
40: 2018/11/11(日) 17:53:56.18 ID:fvj+6DsM01111
>>36
まだPCゲームがある
まだPCゲームがある
37: 2018/11/11(日) 17:52:59.59 ID:aOHRZz6qM1111
でも持ってるやつはクソ高い時計やカメラ持ってるし
貧困が増えただけなのでは?
貧困が増えただけなのでは?
201: 2018/11/11(日) 18:14:13.46 ID:VesBQsZC01111
>>37
まとはずれやな
まとはずれやな
38: 2018/11/11(日) 17:53:15.95 ID:spzJq3Mc01111
スマホ世代だけどスマホがない時代に生まれたかった