1: 2018/11/29(木) 13:49:50.55 ID:bPsNvN60pNIKU
女「あっそうなんだ……」
女「友2君ってかっこいいよね!!!」
友1・俺「はぁ」
2: 2018/11/29(木) 13:50:27.40 ID:bPsNvN60pNIKU
ブス「竹中工務店って竿とか売ってるの?」
俺「うん」
ブス「日本電気って大手の家電量販店あると大変じゃない?」
友1「うん」
3: 2018/11/29(木) 13:50:34.66 ID:r0yBC64NdNIKU
竹中は部署にもよるやろ
5: 2018/11/29(木) 13:51:00.20 ID:bPsNvN60pNIKU
可愛い頭のいい女「友1君も俺君もすごいね!」
ブス「やめたほうがいいって」ボソボソ
6: 2018/11/29(木) 13:51:26.51 ID:bJ36rogMdNIKU
オリックスって何やってる会社?
8: 2018/11/29(木) 13:52:00.12 ID:N41O1yhk6NIKU
日本電気だけ知らん
なんの会社や?
なんの会社や?
158: 2018/11/29(木) 14:15:38.06 ID:xiWopb5/pNIKU
>>8
NECやろ
NECやろ
9: 2018/11/29(木) 13:52:14.02 ID:7j07v5UOaNIKU
NECっていえ
16: 2018/11/29(木) 13:53:39.78 ID:LS8n2nRp0NIKU
合コンやる年代がわざわざNECのことを日本電気とか言わんやろ
18: 2018/11/29(木) 13:53:52.72 ID:MKmlHpeDpNIKU
ディーラーとか底辺混じってるやん
21: 2018/11/29(木) 13:54:03.66 ID:PpZMO6ml0NIKU
NECなんて自慢できる会社じゃないぞ
24: 2018/11/29(木) 13:54:22.49 ID:I9L7pzOI0NIKU
>>21
竹中よりは上だろ
竹中よりは上だろ
26: 2018/11/29(木) 13:54:56.69 ID:PpZMO6ml0NIKU
>>24
遥かに竹中工務店の方が格上だ
遥かに竹中工務店の方が格上だ
22: 2018/11/29(木) 13:54:09.95 ID:m7lcIhVE0NIKU
今のNECはお察しなんだよなあ…
23: 2018/11/29(木) 13:54:11.83 ID:3Mk+nC2JMNIKU
ワイ「DMMに内定」
周り「あっ…」
なんやねん
有料やろ?
48: 2018/11/29(木) 13:57:33.64 ID:iFEZigy/HNIKU
>>23
FANZAって言わないからやぞ
FANZAって言わないからやぞ
257: 2018/11/29(木) 14:32:22.74 ID:8hCdkwWdrNIKU
>>23
無料で頼むわ
無料で頼むわ
357: 2018/11/29(木) 14:43:35.33 ID:LS8n2nRp0NIKU
>>23
業界人からDMMに内定もらったっていうとめっちゃ羨ましがられるけどな
あそこマジで残業0やし
業界人からDMMに内定もらったっていうとめっちゃ羨ましがられるけどな
あそこマジで残業0やし
25: 2018/11/29(木) 13:54:46.41 ID:a8J3HEdVaNIKU
まんさんサイドも相手方どんな会社勤務なのか共有して、了承した上で来るからこんなことありえないんだよなぁ
28: 2018/11/29(木) 13:55:16.93 ID:X0B3bYSY0NIKU
でも君ニートじゃん
29: 2018/11/29(木) 13:55:29.55 ID:6S8SUC+x0NIKU
竹中の設計とか建築業界の特上エリートコースやぞ
47: 2018/11/29(木) 13:57:31.56 ID:C+xuSiD10NIKU
>>29
日建とどっちがうえなん?
日建とどっちがうえなん?
72: 2018/11/29(木) 13:59:43.33 ID:6S8SUC+x0NIKU
>>47
組織系設計事務所のトップとスーゼネのトップやな
難しい
組織系設計事務所のトップとスーゼネのトップやな
難しい
170: 2018/11/29(木) 14:17:28.89 ID:E69pRczbdNIKU
>>72
スーゼネは鹿島やないの?
スーゼネは鹿島やないの?
274: 2018/11/29(木) 14:34:46.27 ID:l6aDbBCNaNIKU
>>170
普通スーパーゼネコンは4社+竹中だけど
普通スーパーゼネコンは4社+竹中だけど
30: 2018/11/29(木) 13:55:39.10 ID:eEL+zv1OpNIKU
トッモが来年からNEC勤務なんやがあかんのか?
優良企業やんけ
優良企業やんけ
32: 2018/11/29(木) 13:55:52.81 ID:MKmlHpeDpNIKU
>>30
アカンやろ…
アカンやろ…
33: 2018/11/29(木) 13:55:52.86 ID:YVvq/HwZaNIKU
スーゼネに合コン行く暇があるのか?
34: 2018/11/29(木) 13:56:05.58 ID:dqIge+Zp0NIKU
NECって負け組だぞw
36: 2018/11/29(木) 13:56:15.91 ID:l3goH19ddNIKU
でもこの中だとトヨタのディーラー選ぶわ
39: 2018/11/29(木) 13:56:29.01 ID:y7FIZ7mFdNIKU
俺「セコム」
これまじで反応まあまあだった。
スーパーブラックなのに
これまじで反応まあまあだった。
スーパーブラックなのに
46: 2018/11/29(木) 13:57:31.06 ID:YeOcYi1U0NIKU
>>39
先輩が半年で辞めて千葉から帰ってきてたわ。
24時間プラス8時間残業なんやっけ?
先輩が半年で辞めて千葉から帰ってきてたわ。
24時間プラス8時間残業なんやっけ?
41: 2018/11/29(木) 13:56:44.85 ID:diP7VNRUrNIKU
日本生命のワイ、低みの見物
54: 2018/11/29(木) 13:57:57.31 ID:pUGuzmZOaNIKU
>>41
東大いった中学の友達が入ったって聞いたぞ
めちゃくちゃすごいんじゃないのか?
東大いった中学の友達が入ったって聞いたぞ
めちゃくちゃすごいんじゃないのか?
45: 2018/11/29(木) 13:57:25.48 ID:m9uRxJdeaNIKU
NECは終わった会社
49: 2018/11/29(木) 13:57:36.45 ID:VVEmaiyFMNIKU
NECならディーラーの方がええやろ
少なくとも倒産の心配はない
少なくとも倒産の心配はない
50: 2018/11/29(木) 13:57:39.10 ID:r4cSv1YKaNIKU
ワイ○芝グループ、不安しかない😂
56: 2018/11/29(木) 13:58:11.03 ID:6zGhbIjqMNIKU
今時会社勤めしてるほうが終わってるぞ
時代はフリー
時代はフリー
67: 2018/11/29(木) 13:59:20.79 ID:Ep0+eZm3aNIKU
日本電気って言うやつおらんやろ
社会エアプやなぁ
社会エアプやなぁ
275: 2018/11/29(木) 14:34:50.81 ID:kt8j0l/IdNIKU
>>67
NECって言ったらネタにならんだろ…
NECって言ったらネタにならんだろ…