1: 2019/11/18(月) 05:32:24.722
俺29、彼女28
ずっと思い出がぐるぐるしてて寝られん
ずっと思い出がぐるぐるしてて寝られん
2: 2019/11/18(月) 05:33:17.453
それはキツいな…
3: 2019/11/18(月) 05:33:47.836
だはははは
4: 2019/11/18(月) 05:34:12.602
将来性が無いと見切りをつけられたって事?
5: 2019/11/18(月) 05:35:32.772
彼女からは俺の家系や育ち方、考え方が合わないからと言われたよ
6: 2019/11/18(月) 05:36:23.706
場合によっちゃ彼女の方がやばい事になりそう
7: 2019/11/18(月) 05:36:34.115
どうせ箸の持ち方おかしいんやろ
8: 2019/11/18(月) 05:36:34.687
宗教でもやってんの?
9: 2019/11/18(月) 05:36:36.025
あー 宗教色濃いのかな?
10: 2019/11/18(月) 05:38:19.995
何年付き合ったの?
12: 2019/11/18(月) 05:38:48.881
宗教は友達でもきつい
14: 2019/11/18(月) 05:39:32.278
ははは、どんまいどんまい。
ぐっすり寝ろよー
ぐっすり寝ろよー
15: 2019/11/18(月) 05:39:59.288
なんじゃあそりゃ
16: 2019/11/18(月) 05:41:24.468
爺ちゃんと婆ちゃんが離婚して、父ちゃんは婆ちゃん側についていった。
爺ちゃんは再婚して、別の家庭をもった。
すると本流である爺ちゃん家の墓は再婚相手が
管理することになり、婆ちゃんが入る墓がなくなった。そして父ちゃんが婆ちゃんから始まる我が家の墓を建てた
爺ちゃんは再婚して、別の家庭をもった。
すると本流である爺ちゃん家の墓は再婚相手が
管理することになり、婆ちゃんが入る墓がなくなった。そして父ちゃんが婆ちゃんから始まる我が家の墓を建てた
17: 2019/11/18(月) 05:41:47.318
墓参りした時ないってどこかで縁切ってるってことか?
18: 2019/11/18(月) 05:42:07.879
生きてるうちから死んだあとの事考えるなんて60すぎてからてしょ20代でそんな考えのほうが嫌だわ
19: 2019/11/18(月) 05:42:43.334
考え方の違いはどうしようもないよな
20: 2019/11/18(月) 05:43:24.953
30前の雄なら余裕
焦らず次行こう
焦らず次行こう
21: 2019/11/18(月) 05:43:35.980
それ適当な言い訳で別に男ができたとかそんなのだぞ
22: 2019/11/18(月) 05:43:56.383
もっかい会って話あわんの?
23: 2019/11/18(月) 05:43:59.073
婚活パーティー行こうぜ。
もちろんお前のおごりな
もちろんお前のおごりな
25: 2019/11/18(月) 05:44:37.853
お前は悪くない
ご縁がなかっただけだ
ご縁がなかっただけだ
27: 2019/11/18(月) 05:45:07.267
何ヶ月くらいのお付き合いだたの?
28: 2019/11/18(月) 05:45:26.488
彼女創価系?
29: 2019/11/18(月) 05:46:11.764
2年付き合ってたよ
今まで付き合った人の中でも一番濃い2年だった
結婚して一生一緒にいたいと初めて思った人だった
31: 2019/11/18(月) 05:47:06.166
ウチ本家が神社だけど従姉妹はお寺さんに嫁に行ったからなぁ。
それぞれの価値観はしゃーない。
ご縁がなかったんだから次に行こう。
街コン行こうぜ街コン
32: 2019/11/18(月) 05:47:51.403
多分だけど
それが直接の理由じゃないんだろうな
なんとなく飽きたとか他に好きな人ができたとか
ただお前が納得できるようなそれっぽい理由としてそれが一番だったんだろう
それが直接の理由じゃないんだろうな
なんとなく飽きたとか他に好きな人ができたとか
ただお前が納得できるようなそれっぽい理由としてそれが一番だったんだろう
33: 2019/11/18(月) 05:48:29.271
彼女の家系が立派すぎて釣り合い取れないと思われたんじゃね
ついこないだも家系がどーので揉めてた人の話聞いた
ついこないだも家系がどーので揉めてた人の話聞いた
34: 2019/11/18(月) 05:48:38.987
2年付き合ってもそんな呆気ない終わり方なのか…
納得できねぇ
納得できねぇ
36: 2019/11/18(月) 05:49:30.826
宗教はむしろうちが創価
でも、母ちゃんも抜けたかったらしく
父ちゃんと話つけて抜ける手筈整えてたよ
昔から母ちゃんは宗教がらみで嫌な思いをしてて
それ故に俺をそういうことから遠ざけてくれてたみたい。
おかげで創価に対する世間の見識はフラットに持ってると思う
39: 2019/11/18(月) 05:50:45.973
>>36
これが一番一番の理由だろwwwww
これが一番一番の理由だろwwwww
43: 2019/11/18(月) 05:52:44.616
>>36
なんでこれ1に書かないんだよ
なんでこれ1に書かないんだよ
52: 2019/11/18(月) 05:59:15.137
>>36
これ過ぎて不謹慎ながら吹いた
これ過ぎて不謹慎ながら吹いた
84: 2019/11/18(月) 06:30:16.511
>>36
うわあ
離婚の血統なうえ創価なんて最悪じゃん
彼女正しい判断したよ
うわあ
離婚の血統なうえ創価なんて最悪じゃん
彼女正しい判断したよ
37: 2019/11/18(月) 05:50:11.352
原因それじゃね
38: 2019/11/18(月) 05:50:15.677
創価だから嫌って直接言えないから理屈こねて別れただけですねおめでとうございます
40: 2019/11/18(月) 05:50:48.647
正味その歳でそういう事にも頭回ってないやつ嫌だわ
41: 2019/11/18(月) 05:51:32.674
彼女の家系はうちと比べてしっかりしてる
釣り合いはやっぱり取れてなかったんだろうな別の男ができたり、俺個人に対して嫌だったからの
方がよっぽど諦めがつくんだけどなぁ
釣り合いはやっぱり取れてなかったんだろうな別の男ができたり、俺個人に対して嫌だったからの
方がよっぽど諦めがつくんだけどなぁ
42: 2019/11/18(月) 05:52:10.994
創価とか気楽に女に言ってそう
46: 2019/11/18(月) 05:55:28.292
創価だったら別れるわ
友達ならいいけど家族では嫌だわ
友達ならいいけど家族では嫌だわ
47: 2019/11/18(月) 05:55:51.278
もっといい男ができたのだろう
彼女の幸せを願うならあきらめろ
彼女の幸せを願うならあきらめろ
48: 2019/11/18(月) 05:56:43.638
創価のせいじゃないと思い込みたいの?
50: 2019/11/18(月) 05:56:58.940
次いけ次
51: 2019/11/18(月) 05:58:33.776
宗教も、家系も、いろんなことが彼女の中で
我慢できない要素だったんだと思う。それが原因だったとして、俺にできることは
あったんだろうかというところでもうわからなくなってる
我慢できない要素だったんだと思う。それが原因だったとして、俺にできることは
あったんだろうかというところでもうわからなくなってる
55: 2019/11/18(月) 06:00:54.280
>>51
こんなんだからお前との将来は明るく見えなかったんだろうな
こんなんだからお前との将来は明るく見えなかったんだろうな
58: 2019/11/18(月) 06:02:00.100
>>51
本当に結婚する気があったのか?
って言いたくなってくるな
ちょっと真剣さは伝わってこないな
本当に結婚する気があったのか?
って言いたくなってくるな
ちょっと真剣さは伝わってこないな
66: 2019/11/18(月) 06:09:27.153
創価って言わないよ普通
71: 2019/11/18(月) 06:13:10.846
最後に直接会ってお別れをしようと言ってくれてる。
本当にしっかりした良い人なんだ
リスクのある俺は身を引くべきなんだけど、
やっぱり諦めきれないと思ってしまう。
74: 2019/11/18(月) 06:18:48.044
無駄になるかもしれんし、家族に迷惑かけることになるかもしれんが
来週会うまでに脱会するか
来週会うまでに脱会するか