1: 2018/11/24(土) 15:28:05.24 ID:NO3We1La0
最近の丸亀はかつてのマックと同じ失敗の道歩いてるよな
丸亀に求めてるのは500円以上するメニューじゃねーんだよ
500円でそこそこ腹が膨れるから流行ったんやで
丸亀に求めてるのは500円以上するメニューじゃねーんだよ
500円でそこそこ腹が膨れるから流行ったんやで
51: 2018/11/24(土) 15:42:49.87 ID:q5F37xEbd
>>1
で、売上は?
で、売上は?
58: 2018/11/24(土) 15:44:11.16 ID:5BskZiKa0
>>51
売上が正義なら一生マクドナルドでハンバーガーとコーラ頼めばええやん
売上が正義なら一生マクドナルドでハンバーガーとコーラ頼めばええやん
77: 2018/11/24(土) 15:48:54.20 ID:q5F37xEbd
>>58
今そんな話してないんだが?
消費者が求めてるかの話だろ
売上で分かるやん
今そんな話してないんだが?
消費者が求めてるかの話だろ
売上で分かるやん
2: 2018/11/24(土) 15:28:54.83 ID:JF8PbN0eM
貧乏人の嘆き
5: 2018/11/24(土) 15:30:14.43 ID:zBdt1Jhu0
>>2
えぇ…
えぇ…
7: 2018/11/24(土) 15:30:41.30 ID:7b6vK3pNd
>>2
元々貧乏人しか来ねえよこんな店
元々貧乏人しか来ねえよこんな店
14: 2018/11/24(土) 15:32:19.18 ID:PzC420yc0
>>7
これ
これ
3: 2018/11/24(土) 15:29:35.31 ID:Ls+M12zK0
期間限定メニュー作るのが遅いから行列が出来るんや
松屋と同じ過ち
松屋と同じ過ち
4: 2018/11/24(土) 15:30:11.43 ID:5gcMIzBK0
あさりうどん常設して
11: 2018/11/24(土) 15:32:02.35 ID:LIDDA6HCp
>>4
砂に怯えながら食うの嫌やわ
一回だけ食べたが 3回ジャリッた
砂に怯えながら食うの嫌やわ
一回だけ食べたが 3回ジャリッた
8: 2018/11/24(土) 15:31:06.31 ID:vL3Tzew90
かっぱ寿司に並んでる若いカップルと
丸亀製麺に並んでる親子連れはどっちが惨めなんやろ
丸亀製麺に並んでる親子連れはどっちが惨めなんやろ
9: 2018/11/24(土) 15:31:41.44 ID:YreNO6gi0
>>8
お前が一番みじめだな
お前が一番みじめだな
15: 2018/11/24(土) 15:32:46.81 ID:Vyikox9h0
>>9
これ
これ
20: 2018/11/24(土) 15:33:28.69 ID:7DxGUMAZa
>>9
やめたれww
やめたれww
10: 2018/11/24(土) 15:31:48.27 ID:ELhipXIMM
そもそも讃岐うどん語ってるのに釜揚げが至高の時点で勘違いなんだが
12: 2018/11/24(土) 15:32:06.64 ID:RVcoSrp7M
でもレスバトルで敵に投げつけるうどん、ここでしか買えないよね?
13: 2018/11/24(土) 15:32:18.19 ID:P4cDkxHGp
フードコートだと一人勝ちしてるよな丸亀
19: 2018/11/24(土) 15:33:24.39 ID:3vnzezM/0
釜玉大盛りで一年生きていける
21: 2018/11/24(土) 15:33:54.53 ID:sf7fn0hWr
というかチェーン店に並ぶの自体頭おかしいだろ5分10分ならまあわかるけど
32: 2018/11/24(土) 15:35:34.94 ID:hRrXXnU/0
>>21
いきなりステーキとかいつも並んでて全然いきなりじゃないしな
いきなりステーキとかいつも並んでて全然いきなりじゃないしな
22: 2018/11/24(土) 15:33:58.25 ID:Yar7D6vad
何故肉ぶっかけが無いのか
25: 2018/11/24(土) 15:34:19.11 ID:SchR49L30
290円で昼飯済むから助かってるわ
29: 2018/11/24(土) 15:34:51.05 ID:Vyikox9h0
牡蠣のうどん食べたいンゴねぇ
30: 2018/11/24(土) 15:35:03.51 ID:Ls+M12zK0
聞かずに生卵かきまぜるのやめてぇや
31: 2018/11/24(土) 15:35:25.06 ID:ELhipXIMM
そもそも讃岐うどん語ってるのに釜揚げが至高の時点で勘違いなんだが
37: 2018/11/24(土) 15:36:47.39 ID:0/2B4QPl0
でもタル鶏天うどん美味いやん
38: 2018/11/24(土) 15:36:47.91 ID:S2BmYcWna
半額の釜あげひたすら食えばコスパはええよな
39: 2018/11/24(土) 15:36:48.38 ID:NKMYAjeO0
醤油に味の素こそ讃岐うどん
40: 2018/11/24(土) 15:37:32.28 ID:XsZKgjJJ0
ぶっかけかざるしかたべないわ
42: 2018/11/24(土) 15:38:39.00 ID:r0WzpMOia
こないだまでやってた坦々うどんも
丸亀で600円くらい払うなら
担々麺食いに行くもんな
丸亀で600円くらい払うなら
担々麺食いに行くもんな
43: 2018/11/24(土) 15:38:55.94 ID:MEtRCtDa0
はなまるの天ぷら無料定期券はよ再開してくれんかな
44: 2018/11/24(土) 15:39:11.80 ID:5BskZiKa0
大盛り1.5玉特盛2玉ってぼったくりやろ
1玉ちっさいねん
1玉ちっさいねん
46: 2018/11/24(土) 15:39:53.37 ID:ZkC3tQ+rr
店がない
47: 2018/11/24(土) 15:41:32.44 ID:53Q7CWuqd
丸亀とか安くなってる時しか食べようと思わんな
釜揚げが一番うまいのがあかんわ
釜揚げが一番うまいのがあかんわ
49: 2018/11/24(土) 15:41:59.05 ID:DUF1wkq/0
タルタル鶏天をレギュラーメニュー化しろ
52: 2018/11/24(土) 15:43:19.65 ID:AcpB1Jpzd
丸亀は具ありたのむもんじゃねえわ
最終的にかけざるぶっかけ釜揚げしか頼まなくなった
最終的にかけざるぶっかけ釜揚げしか頼まなくなった
56: 2018/11/24(土) 15:44:02.79 ID:jTisgZaz0
半額の時に行くわ
59: 2018/11/24(土) 15:44:29.65 ID:CoqVpvGx0
製麺大学についても誰か言及してやれ
64: 2018/11/24(土) 15:45:39.53 ID:41j12Cqn0
割と近所にあるけど月に一回行くか行かないかやな
65: 2018/11/24(土) 15:45:56.93 ID:BTTItTq80
はなまるうどんと比べると高すぎる
この前半額セールしとったけどそれでもはなまるの常設より高いのほんま草生えた
この前半額セールしとったけどそれでもはなまるの常設より高いのほんま草生えた
66: 2018/11/24(土) 15:46:07.58 ID:Yar7D6vad
大学の中にあるから通ってしまう
68: 2018/11/24(土) 15:46:27.47 ID:6Sp2GY2Ud
どう考えてもはなまるのほうが美味い
天ぷらだけは丸亀圧勝やけど
天ぷらだけは丸亀圧勝やけど