1: 2019/07/06(土) 08:08:51.484
夫「簡単に冷やし中華でいいよ」 その言葉を受け、妻が作ったものに絶賛の声
「今日の夕飯、適当に〇〇でいいよ」
パートナーからそういわれ、「『が』いい」ではなく「『で』いいよ」という妥協したかの
ようないいかたにムッとしたことがある人は少なくないことでしょう。
相手に悪気はないと分かっていても、料理を用意してもらうにもかかわらず少し思いやり
が足りないように感じてしまいますよね。
「全然ラクじゃないのに!」「作る側の気持ちも考えて!」と思いながら料理を作るのは、
モヤモヤしてしまうものです。
「簡単に冷やし中華でいいよ」
ある日、夫にそういわれたイモ田にまめ(@nimaimo27)さん。
「簡単に」というものの、麺を茹で、数種類の具材を用意しなくてはならない冷やし中華は手間がかかるもの。
そこで、妻が作ったものとは…。
2: 2019/07/06(土) 08:09:34.771
ガキじゃねぇんだから、口で言えよ
3: 2019/07/06(土) 08:09:39.271
タレさえあれば割と食えそう
4: 2019/07/06(土) 08:09:49.410
これはこれでアリ
5: 2019/07/06(土) 08:09:51.143
わりと具だくさんじゃん
6: 2019/07/06(土) 08:09:59.631
紅生姜もキクラゲもつゆもねえじゃん
これじゃ冷やし中華作れねえよバカ
これじゃ冷やし中華作れねえよバカ
50: 2019/07/06(土) 08:40:03.299
>>6
紅生姜なんかいらねーよバカこれだからクソザコナメクジは
紅生姜なんかいらねーよバカこれだからクソザコナメクジは
7: 2019/07/06(土) 08:10:03.693
冷やし中華が簡単だという奴の感性が異常ってだけの話じゃん
28: 2019/07/06(土) 08:17:55.673
>>7
料理エアプかよ
冷やし中華は簡単だよ
料理エアプかよ
冷やし中華は簡単だよ
8: 2019/07/06(土) 08:10:03.886
これそんなに何回もたてるネタか?
9: 2019/07/06(土) 08:10:07.622
ワイルドでいいなw
もちろん麺は食える状態なんだよな?
もちろん麺は食える状態なんだよな?
12: 2019/07/06(土) 08:10:54.975
意識高いラーメン屋みたいで逆に良さげ
13: 2019/07/06(土) 08:11:19.078
これ結局ただの夫婦のイチャイチャだったって話だよ
14: 2019/07/06(土) 08:11:21.001
いや冷やし中華は楽だろ
薄焼き卵作って麺茹でてきゅうりとハム茹でるだけじゃん
これが無理なら主婦なんかやめちまえ
15: 2019/07/06(土) 08:11:34.631
この旦那は妻のこの仕返しをただのギャグだと思ってないかしら?
16: 2019/07/06(土) 08:11:39.804
これで「ウマウマこういうのでいいんだよ」って食ってたらブチ切れるんだろ
17: 2019/07/06(土) 08:11:44.855
麺が茹でてあって嬉しいよハニー😂
19: 2019/07/06(土) 08:12:47.957
意識高い店で出てきそう
20: 2019/07/06(土) 08:13:05.682
玉子茹でてくれるとか優しいじゃん
21: 2019/07/06(土) 08:14:18.518
>>20
生だぞ
生だぞ
23: 2019/07/06(土) 08:15:54.304
ピロリ菌
25: 2019/07/06(土) 08:17:19.935
ちゃんと具のせるとか優しい奥さんやな
26: 2019/07/06(土) 08:17:40.455
しょーもないことでも大変だからな
29: 2019/07/06(土) 08:18:20.567
人数分の具をひたすら細切りにするのが疲れるから2回しか作ったことない
30: 2019/07/06(土) 08:18:29.874
切るだけだろ
31: 2019/07/06(土) 08:19:56.096
そもそも「でいい」と「がいい」の使い分けでキレるとか面倒くさすぎだろ
お前はいつも完璧な日本語を使えてるのかと
お前はいつも完璧な日本語を使えてるのかと
32: 2019/07/06(土) 08:20:13.735
普段大した料理出してないんだろうな