1: 荒波 ★ 2019/11/10(日) 09:30:16.40 ID:CAP_USER
【11月9日 AFP】
4年前に一度「死んだ」ので釈放されるべき──終身刑により服役中に蘇生措置を受けた男が、米アイオワ州で目新しい裁判を起こしたものの、上訴裁判所が今月6日、「死者による訴訟は意味をなさない」として訴えを退ける判断を下した。
ベンジャミン・シュライバー(Benjamin Schreiber)受刑者(66)は1990年代、当時39歳の男性を、そのガールフレンドと共謀して撲殺した罪で仮釈放なしの終身刑を言い渡され、1996年以降は同州内の刑務所に収監されていた。
シュライバー受刑者は2015年3月、大きな腎臓結石が敗血症を引き起こして危篤状態に陥った。意識を失って救急搬送された後、医師たちから5度にわたり蘇生処置を受けたという。
手術を受けて回復し、刑務所に戻ったシュライバー受刑者は、2018年4月に釈放を求めて訴えを起こした。理由として、自分は一時的に死んだため、規定の上では終身刑の刑期を満了したと主張した。
地方裁判所は独創性あふれる主張に降参することなく、「説得力に欠ける」として訴えを棄却。裁判は上級審に持ち込まれたが、上訴裁判所は今月6日、終身刑判決が両義性を持つことはあり得ないとの判断を下した。
上訴裁判所は6ページにわたる判決文で、「生きているなら刑務所に収監され続けなければならないし、死んでいるならこの訴えは意味をなさない」と説明。さらに、上訴人自身が今回の件で法的文書に署名していることを考えれば、シュライバー受刑者が「死んでいる」可能性は「あり得そうにない」と思われると補足し、監察医が死亡宣告するまで刑期満了にはならないと駄目を押している。
2019年11月9日 23:07 発信地:ワシントンD.C./米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3253950?cx_part=top_latest
2: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 09:37:44.41 ID:6V/prgex
理屈は通ってるように思えなくもない
18: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:59:41.27 ID:S9beALWz
>>2
少なくとも刑は執行されていない
31: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 13:03:06.71 ID:G7JbdFn6
>>2
上訴裁判所は「生きているなら刑務所に収監され続けなければならないし、
死んでいるならこの訴えは意味をなさない」と説明
41: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 14:04:07.61 ID:PPKYlScQ
>>31
完膚なきまでの論破
57: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 18:19:30.28 ID:NVuqJYSc
>>2
日本の場合似たような事例はある
死刑執行して、蘇生した
その後釈放されたのかな
64: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 20:38:07.10 ID:IAhiP1En
>>2
死んでないよ、蘇生措置受けただけだから 死にかけた が、正しい。
死刑囚は最後に医師が死亡を確認して完了だから、医師が死亡確認して確定された後、墓で目が覚めたなら一度死んだって言っていい。
3: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 09:42:42.14 ID:z0Lgw6BZ
シュレディンガーの受刑者
4: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 09:42:44.46 ID:mGpM95uA
釈放してほっとけ
次は無いと思うわ
6: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 09:51:28.44 ID:AW24kVaM
笑った。
catch22みたいだなw
7: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 09:52:09.77 ID:KEGtfHcC
監察医買収すればワンチャン
8: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 09:57:07.20 ID:uS4SX1nS
まてまてだったら死刑囚が死刑執行まえに死ぬ→蘇生で死人扱いか?
15: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:48:56.10 ID:UnHCGTKJ
>>8
電気椅子に入りきらないデブが
死刑とりやめになった例があったような
26: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 12:01:35.49 ID:qz/ieewQ
>>8
「刑が執行される前に死んでもカラダにはひとまず電気を流す」なのかどうかだね
67: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 20:47:14.92 ID:w/fsQ3Za
>>8
死刑の場合は、死刑を執行すれば終わり
それを受刑者が耐えたり、
執行後に蘇生した場合は釈放される
でも今回は終身刑なので、
生ある限り収監され続けないとダメ
9: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:05:50.01 ID:dgyXv/YG
重体になっただけで死んだわけではない
これだけのハナシ
10: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:09:18.70 ID:D7a3cRgY
クーゲルシュライバー ドイツ語における「ボールペン」の意味。
11: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:18:41.25 ID:FC9KnF3R
死刑から蘇生したら出所だろう
12: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:24:46.00 ID:u4oeu1ZH
出てもすぐ戻りたいって思うよ
13: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:27:45.99 ID:exXdvt0S
ブラックジャックのこぴぺはここで使うべし
14: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:46:36.07 ID:UnHCGTKJ
終身囚は二度死ぬ
16: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:52:16.32 ID:zEIN8CXD
刑の執行は終わっているので無罪釈放だね。
日本の場合はそうだったはず。
37: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 13:34:49.85 ID:UxUUjCdf
>>16
確かそうだよね
絞首刑でロープが切れたら釈放
40: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 13:59:59.29 ID:AW24kVaM
>>37
今の日本では、やり直しです。
死ぬまで吊っておきます。
明治の頃、執行後蘇生した件を
言ってるのかな?
52: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 17:12:19.26 ID:VNEc3W0J
>>40
明治のはじめのころそういうはなしがあったらしいね。
佐賀潜という検事経験のある作家の経験ではロープが長すぎて墜落したケースではそのままウインチで巻き上げて死ぬまで吊るしていたとのこと。
17: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 10:53:53.04 ID:zEIN8CXD
ああ、刑の執行後の話じゃなかったのね。
ならば止む無しだな。
19: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 11:16:21.08 ID:eUtbvG5N
ゾンビになったら懲役300年を勤め上げそうだな
20: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 11:26:27.52 ID:1+Ej6apf
土葬された後に棺桶で蘇生しないと認められない。
21: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 11:32:58.97 ID:W9TbGqz4
「お前はもう死んでいる」
「よっしゃあ!!!」
22: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 11:37:09.27 ID:QVg/sHuo
スティーブン・キングの短編w
23: 七つの海の名無しさん 2019/11/10(日) 11:41:03.23 ID:ozoqkI/L
敗北を知りたいと言い残して日本へ…