1: 2019/04/04(木) 16:24:46.61
「健康医療番組!」「旅!」「クイズ!」「昭和歌謡ショー!」「あの人はいま!」
151: 2019/04/04(木) 16:38:57.44
言うほど
>>1
みたいのばっかか?
もっと低俗な番組の方が多いやろ
2: 2019/04/04(木) 16:25:01.66
無能
3: 2019/04/04(木) 16:25:28.49
半分テレ東やんけ
4: 2019/04/04(木) 16:25:30.20
健康番組の量産やめーや
6: 2019/04/04(木) 16:25:35.79
でも子供の頃って言うほどテレビ見てなかったよな
15: 2019/04/04(木) 16:27:30.47
>>6
ただ家族みんなで楽しめるバラエティの数は今より遥かに多かったな
24: 2019/04/04(木) 16:29:12.42
>>6
昔の子供テレビばっか見てたやろ
7: 2019/04/04(木) 16:25:51.89
残当
8: 2019/04/04(木) 16:25:56.01
60歳以上向けかな?
9: 2019/04/04(木) 16:26:34.51
健康番組ばかりやっといて若者のテレビ離れがーは無いわな
10: 2019/04/04(木) 16:26:34.90
今って19時に家に子供いるの?
11: 2019/04/04(木) 16:26:42.64
やきう!
残念ながら子供はサッカーの方が好きなんだよねぇ
13: 2019/04/04(木) 16:27:03.61
土田みたいな不人気ブサイク無能つまんな芸人使っといてテレビ離れとかよく言うわ
あと平成生まれ馬鹿にする番組とかやっといて若者が離れないわけないだろう
あと平成生まれ馬鹿にする番組とかやっといて若者が離れないわけないだろう
14: 2019/04/04(木) 16:27:15.30
若者「なんやこのつまらん番組・・・受信料もとられるしテレビとかいらんわ」
16: 2019/04/04(木) 16:27:59.50
5時台はアニメ再放送
6時台はニュースなんで他の事してる
7時台はアニメ
8時台はバラエティー
9時になったら寝る
6時台はニュースなんで他の事してる
7時台はアニメ
8時台はバラエティー
9時になったら寝る
17: 2019/04/04(木) 16:28:09.80
せめて深夜番組に力入れんかい
ゴールデンわ諦めとるわ
ゴールデンわ諦めとるわ
18: 2019/04/04(木) 16:28:11.06
何何を食べたら体にええんやで系の番組ってまじで信じてる人いるのか
35: 2019/04/04(木) 16:29:54.42
>>18
今日はアルツハイマーは歯周病からくる!二〇代でも歯周病罹患率70%!っての見たわ
19: 2019/04/04(木) 16:28:39.48
無能
20: 2019/04/04(木) 16:28:40.74
おもちゃの番宣アニメ多すぎ
21: 2019/04/04(木) 16:28:44.46
洋画流せよ
ただしハリポタバイオジブリはやめろ
ただしハリポタバイオジブリはやめろ
22: 2019/04/04(木) 16:29:02.84
ゴールデンのアニメって今ドラえもんとしんちゃんしか残ってないんだな
23: 2019/04/04(木) 16:29:06.43
チコちゃん!水ダウ!イッテQ!
25: 2019/04/04(木) 16:29:13.68
せめてアニメ流せや
26: 2019/04/04(木) 16:29:17.81
ここ15年くらい目先の視聴率目当てに子供番組を蔑ろにし続けたツケ
幼少期にテレビ見る習慣ついてないのに大人になってからテレビ見るわけ無いやろ
子供向け番組なんてのはアニメにしてもポンキッキみたいなのにしても未来への投資なんや
幼少期にテレビ見る習慣ついてないのに大人になってからテレビ見るわけ無いやろ
子供向け番組なんてのはアニメにしてもポンキッキみたいなのにしても未来への投資なんや
37: 2019/04/04(木) 16:30:05.76
>>26
これ一理ありそう
166: 2019/04/04(木) 16:40:06.60
>>26
これなんだよなあ
196: 2019/04/04(木) 16:42:06.18
>>26
これが全て
餓鬼のころにテレビ見てた習慣あるとなんとなくテレビつけちゃう
あとポンキッキやアニメ見て育ったおかげでフジテレビに対する印象そこまで悪くないもの
197: 2019/04/04(木) 16:42:08.04
>>26
マックのハッピーセットもこれと似たような戦略やし割と効果あるんやろな
27: 2019/04/04(木) 16:29:36.50
チコちゃんは見るぞ
29: 2019/04/04(木) 16:29:38.25
刺激を求める若モンにはYoutubeのが楽しいししゃーない
46: 2019/04/04(木) 16:31:14.43
>>29
YouTube人気を考えずにテレビではYouTuber馬鹿にしてばっかやからなぁ
YouTuber出るから久々にテレビ観よ!って思った子供達のテレビ嫌い加速させてどうすんねんと
30: 2019/04/04(木) 16:29:41.10
YouTubeから動画持ってきてくっさいナレーション付けたの流されてもな
YouTube見るわ
YouTube見るわ
31: 2019/04/04(木) 16:29:43.59
そらYouTuber人気出るわな
33: 2019/04/04(木) 16:29:46.77
クイズ番組
医療番組
日本人凄い番組
このへんやりすぎ
34: 2019/04/04(木) 16:29:49.09
水曜日もなんか落ち着いてしまったわ
38: 2019/04/04(木) 16:30:13.25
コント番組も減ったな
40: 2019/04/04(木) 16:30:45.02
医療番組は言うほどジジババもみとらんしほんま意味無いわ
66: 2019/04/04(木) 16:32:29.35
今の小学生って見る番組が全然なくて可愛そう