1: 2019/04/01(月) 07:02:05.68
後処理とかはめんどくさいけど押すだけなら別にタダでやってもいいって人多いんちゃうの?
28: 2019/04/01(月) 07:09:58.64
ガチな話これで気病んで刑務官辞める人とかもいるんだから
>>1
が思うほど簡単じゃねえのよ
33: 2019/04/01(月) 07:10:59.37
>>28
いやだからそれはわざわざ目の前でそれまで世話した人が押すからでしょ
無関係の人がボタンだけ押せばええやん
2: 2019/04/01(月) 07:02:40.25
ホームページでも作ってネットで押せるようにしたらいいのにな
3: 2019/04/01(月) 07:02:49.74
ただは嫌やわ
1万くれるなら押す
1万くれるなら押す
5: 2019/04/01(月) 07:03:20.95
刑務官の甘えでしかない
6: 2019/04/01(月) 07:03:30.71
ボランティアみたいに募ってホームページ上でボタン用意したらまず間違いなく滞ることはないと思う
7: 2019/04/01(月) 07:03:32.94
これな
ワイがボランティアで押してやってもいい
ワイがボランティアで押してやってもいい
8: 2019/04/01(月) 07:03:33.86
あと腐れないけど目の前の知らない人に銃を撃てるかと言う話だとおもう
9: 2019/04/01(月) 07:04:08.73
>>8
別にもう決まってることを進めるだけなんだから後腐れない人がやる方がいいよな
10: 2019/04/01(月) 07:04:18.25
法務大臣が押せ
11: 2019/04/01(月) 07:04:33.29
いうて刑務官は日常的に死刑囚と接してるからな
いくら人殺しや言うたかて刑務官にとっちゃなんの害もない奴やったら殺すの躊躇うのは当然やろ
宅間みたいな態度からして悪い奴は別やろうが
14: 2019/04/01(月) 07:05:50.84
>>11
そういう繋がりみたいなのが生まれるのも正直疑問に思う
情が生まれるようなシステムはできるだけ排除すべきやないんか
23: 2019/04/01(月) 07:08:24.81
>>14
それが無茶な話
世話する限り情なんて湧いて当然
湧かんほうがおかしい
27: 2019/04/01(月) 07:09:22.97
>>23
たとえばものすごい交代頻度上げて次々接していって一人ひとりに情がわきにくくするとか
32: 2019/04/01(月) 07:10:44.23
>>27
積み重ねる時間がある限り情は湧くぞ
それが人間だからな
37: 2019/04/01(月) 07:11:53.13
>>32
そのうち全自動で風呂とか運動とかも音声に従って移動させるだけにしたらいいのにな
別にいちいち刑務官がそばにいなくても良さそう
12: 2019/04/01(月) 07:04:54.37
遺体の後処理とか執行時の暴れるのを抑えたりとかのほうが大変やなと思う
15: 2019/04/01(月) 07:06:10.28
いやいざ現場で目の前にしたらやっぱやだってなりそうやわこれ
16: 2019/04/01(月) 07:06:30.59
>>15
ボタンだけやで?
別に見る必要もない
17: 2019/04/01(月) 07:07:07.22
遺族に押させればええやん
30: 2019/04/01(月) 07:10:20.34
>>17
本人に押させるのが良いと思う
18: 2019/04/01(月) 07:07:30.78
全身麻酔→火葬でいいような気がする
19: 2019/04/01(月) 07:07:50.40
1/3の当たりボタン押すんよな
くだらねぇわ
くだらねぇわ
20: 2019/04/01(月) 07:07:56.87
ワイ正義感あるから押せるわ
21: 2019/04/01(月) 07:08:11.13
刑務官の人たちの心労とかを考えたら麻酔使うほうがはるかに安上がりだよな
22: 2019/04/01(月) 07:08:22.17
本当に存在する
押したら犯罪者が死ぬけど
休暇とお金がもらえるボタン
押したら犯罪者が死ぬけど
休暇とお金がもらえるボタン
24: 2019/04/01(月) 07:08:40.50
3人にボタン同時に押させるってところが如何にも日本人って、感じがしてだせえ
25: 2019/04/01(月) 07:08:51.11
ボタン押すだけで年収1000万という事実
26: 2019/04/01(月) 07:08:59.73
恐怖感味合わせないとな。
なので薬殺はあかんわ
なので薬殺はあかんわ
29: 2019/04/01(月) 07:10:17.46
>>26
一理あるけど恐怖という意味では死刑確定してからの毎日がもうそれやし、いいかなと思う
執行を伝えられる瞬間がピークやろうし
31: 2019/04/01(月) 07:10:44.15
ボタン押すのは余裕やわ
責任も感じない
責任も感じない
35: 2019/04/01(月) 07:11:15.10
半休と手当貰えるらしいやん
普通にラッキーって思うわね
つかそもそも死刑執行が嫌ならそんな仕事に就かんわ
普通にラッキーって思うわね
つかそもそも死刑執行が嫌ならそんな仕事に就かんわ
38: 2019/04/01(月) 07:12:11.24
陽キャ「俺が押す!」「いや俺が押す!」「お前前押しただろ!」
41: 2019/04/01(月) 07:12:37.20
責任分散させるためにネットでも押せるようにすべきやな
44: 2019/04/01(月) 07:13:22.97
死刑執行ボタン、ポチったwってふざけられるような環境作りが理想
45: 2019/04/01(月) 07:13:24.05
死刑に金が掛かりすぎてる
眠ってる間に生きたたまま火葬したり一斉に毒ガスで殺せばコスパ最小限に押さえられるのに
眠ってる間に生きたたまま火葬したり一斉に毒ガスで殺せばコスパ最小限に押さえられるのに
47: 2019/04/01(月) 07:13:48.72
刑務所関係者に押させるから情だのなんだのくだらないことになるねん
そこら辺の一般警察官にでも押させろや
そこら辺の一般警察官にでも押させろや
50: 2019/04/01(月) 07:14:34.23
ただボタン押すだけで金もらえるとかやばすぎやろ
107: 2019/04/01(月) 07:34:58.31
何かしらのセンサー付けて自動化できん理由はなんやろ
毎回同じ処理なんだから難しくないと思うんやが
毎回同じ処理なんだから難しくないと思うんやが