1: 2019/03/21(木) 16:44:17.96 BE:323057825-PLT(12000)
最近では悪意なく使用した言葉の使い方や表現方法から、謝罪に追い込まれるという騒動も少なくない。
少々行き過ぎ感のあるこれらの不適切指摘は”言葉狩り”とも形容され、疑問を感じるものが増えつつある状況となっている。
これはある芸人が「知り合いの俳優からもらった」という資料を見ながらツイートしたもの。
添えられた「放送禁止用語」を羅列する画像には、「魔女っ子」だけでなく、
「二号」「ナオン」「スケ」「妾」といった名作映画やアニメでも多用される表現が見受けられるとして物議に。
「魔女っ子メグちゃんは? 胸のふくらみは何でもできる証拠なの」
「魔女宅放送禁止か」
「魔女狩りよりも言葉狩りがひどい」
「魔法使いプリキュアもアウトか」
「スケバン刑事はどうなる?」
「処女峰ダメなんか。処女作も禁止入り間近かもな」
「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」
「くだらない言葉狩りをやるくせに、サービス残業とか実態をはぐらかすインチキ言葉は規制しないんだよな」
最近の放送禁止用語に「魔女っ子」も仲間入り 魔女狩りよりも言葉狩りが酷いと話題に アニメもNGなの?
http://tablo.jp/discover/news004662.html
>>1
こういうのって誰が苦情を言ってるの?
>>1
こう言うのはホント誰が最初にイチャモンを言いだすんだ?
>>1
> くだらない言葉狩りをやるくせに、サービス残業とか実態をはぐらかすインチキ言葉は規制しないんだよな
別の言葉でごまかせよというお達しだろ
合ってるじゃん
>>1
ここのヒモ…いえ引っ張り端子を引くとですね
>>1
スポーツ以外のテレビ見なければ関係無いな
>>1
魔女っ子メグと
ごちうさのメグが同い年に見えないww
>>2
仮面ライダーは再放送出来ないな
>>2
本妻と差をつけるなということだろう
みんな一号だよと
>>47
ちょっとジーンときた
そうだよね、みんな一号なんだ!差なんてないんだ!
入籍してるかどうかなんて関係無い!!
これが優しい世界か
>>3
ま~ん(笑)もセーフ
仮面ライダー(ピー)
仮面ライダーV3
>>5
声出してワロタ
>>5
こんなんで
>>5
くそっww
>>5
ひどい差別ワロタwww
>>5
クソワロタwwwwww
>>5
むしろ気になるw
>>5
これすき
>>5
ひさしぶりにクソワロタwwwwwww
自主規制ならあるけど
>>7
これな
>>7
wikiで見た
>>7
いや、だからそれが放送禁止用語なんだけど
>>75
だからそれは自主規制なんだって
>>101
いやだからそれが放送禁止用語だろ
>>135
無限ループやめろ