1: 2019/03/14(木) 15:48:50.03
なんでやねんムカつくわ
3: 2019/03/14(木) 15:49:30.10
ブラックや
4: 2019/03/14(木) 15:49:43.46
人として認められてない証拠
5: 2019/03/14(木) 15:49:43.84
可愛そう…
7: 2019/03/14(木) 15:50:06.98
奨学金でも借りてんのか?
9: 2019/03/14(木) 15:50:20.89
社会的信用ゼロ
11: 2019/03/14(木) 15:50:32.74
今日び穢多非人以外通るやろ
12: 2019/03/14(木) 15:50:40.29
働く
完
16: 2019/03/14(木) 15:51:22.46
どんな悪さしたら落ちるんや
20: 2019/03/14(木) 15:52:17.80
楽天ゴールドカードは職業を学生からフリーターに変えたら通ったで
22: 2019/03/14(木) 15:52:44.72
Amazonマスターは審査ゆるいで
23: 2019/03/14(木) 15:54:01.58
ちゃんと働いてるし借金もなんもないんだよなぁ
記入ミスってたか
記入ミスってたか
27: 2019/03/14(木) 15:55:21.46
>>23
ワイは住所記入ミスで落ちたで
35: 2019/03/14(木) 15:56:51.48
>>27
じゃあワイも記入ミスやな
落ちる要素ないもん
24: 2019/03/14(木) 15:54:22.97
学生でも三井住友のVISAクレジット通るのに
犯罪でもやったんか?
犯罪でもやったんか?
25: 2019/03/14(木) 15:54:48.74
そんなあなたにVISAデビット
28: 2019/03/14(木) 15:55:21.57
スーパーホワイトなんやろ
29: 2019/03/14(木) 15:55:27.69
JCBプロパーは意外と辛いからなあ
56: 2019/03/14(木) 16:01:07.09
>>29
JCBは提携でも辛いぞ
30: 2019/03/14(木) 15:55:57.05
ニートだからやろ
31: 2019/03/14(木) 15:55:59.11
楽天より緩い審査のカードは結構ある
とりあえずガバガバのとこで作ってクレヒス残せばええねん
とりあえずガバガバのとこで作ってクレヒス残せばええねん
32: 2019/03/14(木) 15:56:20.67
ワイ年収300で三井住友プライムゴールドやで
ちな新卒
ちな新卒
33: 2019/03/14(木) 15:56:23.05
ワイもやで
仲間やな
政府が5パー還元とかなんとか言うてるのすら受けられん弱者ってなんなんやろな
仲間やな
政府が5パー還元とかなんとか言うてるのすら受けられん弱者ってなんなんやろな
34: 2019/03/14(木) 15:56:44.17
在確あるところは逆に安心できる
39: 2019/03/14(木) 15:58:11.47
ワイもやで
41: 2019/03/14(木) 15:58:57.27
ワイですらJCBゴールド通ったのに
44: 2019/03/14(木) 15:59:17.66
審査落ちたからなまじ他のにもポンポン頼むに頼めなくなったわ困るな
あと3年くらい待っとくか
あと3年くらい待っとくか
45: 2019/03/14(木) 15:59:26.35
いま大学生なんだけど正直就職してからのほうが審査通りやすいよな?
52: 2019/03/14(木) 16:00:20.87
>>45
学生が1番取りやすいって聞いたことあるぞ
就く職業にもよるんじゃね
53: 2019/03/14(木) 16:00:26.69
>>45
大学生と新卒1年目だと大学生の方が通りやすいかもな
55: 2019/03/14(木) 16:00:40.22
>>45
デビュープラスでも取っとけ
46: 2019/03/14(木) 15:59:38.31
年350マンの雑魚やけどJCB受かったぞ
48: 2019/03/14(木) 15:59:57.69
マジレスしてしまうけど、今時のカードは選ばなければコンビニバイトでも通るし
学生ならなおの事親の信用+青田買いで申込可能=無審査やで
何か滞納した履歴があるか分相応のカード申し込んだか、そんくらいしか落ちる理由ないやろ
学生ならなおの事親の信用+青田買いで申込可能=無審査やで
何か滞納した履歴があるか分相応のカード申し込んだか、そんくらいしか落ちる理由ないやろ
50: 2019/03/14(木) 16:00:14.76
何かしらの料金過去に滞納した記録あるんやろ
51: 2019/03/14(木) 16:00:16.64
アラフィフやけど最近落ちたわ
クレカ会社とか底辺しかおらんくせになめてる
クレカ会社とか底辺しかおらんくせになめてる
57: 2019/03/14(木) 16:01:19.82
新卒って受かりづらいとかあるんか、、、?
64: 2019/03/14(木) 16:02:26.85
>>57
新卒とか言う情報はカード会社知らんしただの入社1年目だからな
契約社員かどうかすらもわからんかもしれんで
62: 2019/03/14(木) 16:02:16.95
落ちたから試しにもう一回送ったら審査通った事あるけど基準はなんやねん
82: 2019/03/14(木) 16:04:27.38
クレカの怖さは審査に落ちたことも残ること
93: 2019/03/14(木) 16:05:43.45
自営業以外で落ちる奴って普通にやべー奴なだけやろ